更新情報・お知らせ
- FT・NEWS Vol6 更新
- トピックス更新 商品情報
- 新年のご挨拶
- 年末年始のご挨拶
- お盆休みのお知らせ
- ホームページを変更しました
- FTNext オーディオフェアー終了のお知らせ
- FTNext オーディオフェアー開催のお知らせ
- オーディオ電源アクセサリーについて
- オーディオ電源ケーブルについて
- オーディオの電源について④
- オーディオの電源について③
- オーディオの電源について②
- オーディオの電源について
- フローティング・オーディオボードについて
- オーディオをもっと良い音で聴く方法とアクセサリー
- ホームページの変更
- イベント終了のお知らせ
- 秋の大特価在庫処分セール開催決定!
- お盆休みのお知らせ
- 営業再開のお知らせ
- 臨時休業のお知らせ
- DEVIALET試聴会開催のご案内
- 年末年始のお休みのお知らせ 2019年12月30日~2020年1月3日
- お客様宅写真追加
- 消費税増税前大特価在庫処分セール終了のご挨拶
- イベントのご挨拶
- 2019年9月 期間限定!オーデイオ・カフェ OPEN
- 消費税増税前大特価在庫処分!!
- 2019年7月 第9回 FT Next オーディオフェアー 終了のご挨拶
- 2019年6月 第9回 FT Next オーディオフェアー
- JVC 4Kプロジェクター試聴会
- 中古品 更新。
- 商品情報・中古品 更新。
- トピックス更新。
- 入荷状況のお知らせ。(新商品・中古商品)
- 入荷状況のお知らせ。
- 来店のお客様へ お店にて試聴・試写できる機器について
- ピーター・バラカン出前DJ音響システム 2019.3.9
- COCKTALL AUDIO 全5モデル&DELA 一斉試聴会
- 中古品情報。
- 商品情報。
- 商品情報・中古品追加。
- デザイン変更・トピックス追加。
- ベスト・バイ・コンポ更新、Secondhand (中古品)更新。
- 年末年始のお休みのお知らせ 2018年12月27日~2019年1月3日
- ベスト・バイ・コンポ更新、F・T News更新、CALENDAR更新。
- F・T News ・ Product更新。
- オーディオフェアー in 唐津 の開催のお知らせ。
- F・T NEXT ホームページ リニューアルしました。
トピックス
ご来店のお客様へ
当店にお越しのお客様は、商品の搬入訪問等にて留守の場合が御座いますので、事前にお電話にてご確認をお願いします。Audio Shop F・T Next
佐賀県唐津市二タ子3丁目5-31 Tel:090-8414-7895
FT・NEXT 日記 2022年5月8日 
佐世保市マンション アトモスサラウンド化計画をご紹介。 先日お引越しされたオーディオシステムをサラウンドにしよう。さらにフロントにハイトスピーカーを付けてアトモスサラウンドにしよう。どうせだったら、ビビットオーディオ最新のKAYA12でやってしまおう。
と、今回はお客様と夢の構想を実現すべく、大型連休すべてを使い奮闘した内容をご紹介します 。
![]() |
![]() |
現在50型のTVも先々では、大型に変わる予定も含めるとこの壁の中の根太では多少不安にもなり、
今回は壁かけに近くなるTVスタンドを使うことにしました。
後ろ側にあるアンテナ線LANケーブル、フロントからのリアのスピーカーケーブルは窓の下をモールで這わせることにしました。
![]() |
イメージとしてはこんな感じでいこうと思います。 約10キロ弱の高級スピーカーを前方に傾け、さらに内ぶりにできるように作ります。右側のエアコンとスピーカーとのクリアランスの調整が難しいです。 さらに左側上部は柱の上が窓の掘り込みになっていますから、掘り込みを埋めるための補強の木材も作らないといけません。 |
では、製作にかかっていきます。
今回は強度がいるので2×6の木材を使います。先ずは高さに合わせてカットします。
![]() |
![]() |
次に前方に傾ける角度分だけ斜めにカットします。 今回は15度で行こうと思います。 |
木材に先穴をあけておきます。 |
![]() |
![]() |
仮組の形はこんな感じです。
![]() |
![]() |
柱の裏側にスピーカーコードが通る穴をほぞります。

当店の展示のKAYA12のスタンドを外して スタンド天板と同じ大きさの板を作ります。 |
木材を同じ形にカットしてスピーカーに入るねじ穴をあけます。 | |
![]() |
![]() |
|
今回KAYAの下に敷くインシュレーターはこれです。これにM8の穴をあけてスピーカーと木材の間に入れて空間をあけ音を整えます 。 | こんな感じになりますね。 | |
![]() |
![]() |
こんな感じに仕上がってきました。 | さらに壁紙を巻いていきます。 |
![]() |
![]() |
イメージ通りかちょっと組んでみました。ようやく完成しました。
早く乾くように天日干しです。ここまで材料を買いに行くのも含めて3日かかりました。
![]() |
![]() |
取付設置編
まずは、オーディオの機材をすべて後方に移動します。これだけでもかなりの重労働です。

KAYA12のスピーカーが4台並ぶとかわいいですね! | スピーカーの底に木材を取り付けていきます。 |
![]() |
![]() |
さて、壁の中の根太を探していきますが、必要の場所になかなか根太がありません。
レーザー水平器で垂直を出して エアコンのフィルターがとれるギリギリをせめて取り付けていきます。 | エアコンの風の吹き出し口をギリギリ交わして付けました。 | |
![]() |
![]() |
右側のスピーカーは、こんな感じになりました。
![]() |
![]() |
さて今度は左側もつけていきますが、その前に | TVのスタンドを組み立ててTVをセンターに置いていきます。 | |
![]() |
![]() |
そんな感じで1日目は終了です。 また明日宜しくお願いします。

取付け2日目です。
右側のスピーカーはこんな感じで収まりました。

今日は早起きして、窓の掘り込みの木材を作ってきました。果たして寸法は合うのか、掘り込みにきちんと入るのかドキドキです。
入りました深さもぴったりです。我ながら、ちょっと感動しました。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
よッしゃ、こんな感じでスピーカーが取付できました。 | やっと形が見えてきました。 | |
![]() |
![]() |
とりあえずまだ、リアスピーカーはこんな感じですが、すでにこの状態でも音の一体感、半端ないです。

そして、こんな感じのオーディオシステムに

フロントハイトが取付きました。

今回は、連休中に作らせていただいた、サラウンドシステムをご紹介させていただきました。
オーディオに詳しい方ならお解かりだと思いますが、とんでもないシステムが出来上がってしまいました。
なかなか大変でしたが、夢のシステムを作るお手伝いができて嬉しかったです。 というか、もう途中からワクワクが止まらなかったです(笑)
FT・NEXT 日記 2022年5月1日
今回はこのお客様のお宅のオーディオシアターシステムの変更 のビフォーアフターです。狭いお部屋でのオーディオは勿論、シアターはなかなか難しいところがありますが、 やってできないことはないの精神で頑張って作ってみました。

横幅3m弱の幅の6畳くらいでしょうか。
大きめのエアコンも左上にかかってますし、機材もラックからあふれてます なので、機材は別のところの置くことにしてこうしました。

65型のテレビを壁掛けにして、置くものはスピーカーのみとしてすっきりさせました。
ケーブル類は、すべてモールで左右から後方へ取り廻してごちゃごちゃ感をなくしました。

後ろ側もソフトやリアスピーカーなどがごちゃごちゃしていたので、 背の高いラックとソフトラックを使って機器類とソフト類をすっきりさせました。
しかし、このお客様のお宅が古くて階段が狭くラックは一度ばらしての搬入、モールも部屋の左右にぐるりと這わせたり、壁が湾曲していてTVブラケットが使えなかったりと、合計5回の訪問を経てやっと形のなりました。
![]() |
![]() |
ウーハーやリアスピーカー、機器、等々の変更を経て最終的にこんな感じになりました。
クリーン電源やケーブル類もきちんと煮詰めたので、この空間の広さとは思えないほど、凄い音場と迫力のあるピュアオーディオとサラウンドの音になりました。
部屋のスペースがなくてオーディオやシアターをあきらめてる方や、オーディオルームがないといい音は聞けないとあきらめてる方、是非チャレンジしてみて下さい。
イベント終了のお知らせ 2022年3月28日
長い期間の試聴会でしたが、 今回の発表会もたくさんお越しいただきありがとうございました。新しいスピーカーの試聴やアクセサリーの聴き比べレコードクリーナーの絶大な効果、 等々、音で遊ぶ楽しい時間をご提供できてうれしく思います。
ご購入いただいた方々には、随時ご納品させていただきますので、 もうしばらくお待ちください。
さて、今回の新製品発表会には間に合いませんでしたが、 トライオードの真空管アンプ EVOLUTION が入荷しました。
次回は、この真空管アンプの試聴会を企画してますので、 その時はまた、お伝えしていこうと思います。

Vivid Audio KAYA S12 (スタンダードカラー)¥ 594,000 pair
KAYA S12 試聴機が入りました。 聴きたい方はお早めにご連絡ください。このスピーカーは、他のVivid Audioスピーカーと同様に精細で透明なサウンドが特徴です。
スモールスピーカーに VIVID Audio の特徴であるアブソーバー・チューブを組み合わせて、スモールスピーカーに最適化されたアブソーバー・チューブを見事に実現しています。
KAYA S12はただの小型スピーカーではありません。VIVID Audio のテクノロジーによって生み出された最も進化的なスモールスピーカーです。
何よりこの価格でVivid Audioスピーカーが手に入るのは驚きです。


REAVON UBR-X200 FLAGSHIP 4K UHD UNIVERSAL DISC PLAYER 2021年12月10日発売
¥270,000 税別(¥297,000 税込)
最近は、オーディオグレードのマルチプレーヤー製品がなくなったと言われ出して久しいですが 、そんな中、大本命のプレーヤー フランス製のREAVON (リボーン)UBR-X200 が新入荷しました。ウルトラブルーレイソフトからSACDまで再生出来て、 さらに画質も高精細、特に音質は安いマルチプレーヤーにありがちの高音の歪み感がなく、 高級なCDプレーヤーのような落ち着いてしっかりした音を出します。
また、出力端子も豊富で、HDMI2系統デジタル出力にマルチアナログ出力のうえに、高クラスCDプレーヤーとしての仕様にうれしいバランス出力も備えています。
もちろん操作の画面は、日本が表示でリモコンもボタンが大きく操作しやすくなってます。

RELAXA 622/RELAXA 622S 税込価格:82,500円/77,000円 Product News 掲載
当店在庫数台になりました。お急ぎ下さい!

オーディオ機器に最良の設置環境をもたらす究極のオーディオボード
荷重22kg。
メーカー在庫なくなりました。当店在庫10台を切りましたので欲しい方はお早めにご連絡下さい。
お店にて試聴・試写できる機器について
・120インチ 4K Dolby Atmos ホーム・シアター体験





4K Blu-rayによる高画質映、Dolby Atmosの9.1chの臨場感を体験できます。
・COCKTALL AUDIO 4モデル&DELA 一斉試聴



カクテルオーディオ(Cocktail Audio)のネットワーク対応オーディオプレーヤー CDからのリッピングに対応したオーディオプレーヤーで、別売HDD/SSDに保存して再生可能。
DSDなどのハイレゾ再生も行なえ、ネットワークプレーヤー/ミュージックサーバーとして利用できる。
X50ProはX45ProからDAコンバーターを排除した最高級モデルとして性能、音質の頂点
X45は大変評価の高い最新のESS DACを左右チャネルそれぞれに独立で搭載している一体型プレーヤーです。
X50DはX45からDAコンバーターを排除し、筐体の剛性を高めた高音質モデルです。
X35は機能はそのままにスピーカーを接続するだけで聴けるアンプ内蔵型プレーヤーです。
・RELAXA 622 比較試聴

オーディオ機器に最良の設置環境をもたらす究極のオーディオボード
通常のボード数種類と比較試聴できます。その圧倒的な音をご体験ください。荷重22kg。
当店にお越しのお客様は事前にお電話にてご確認下さい。商品の搬入等にて留守の場合が御座います。
お店の場所がわからない場合ご連絡下さい。お近くまで迎えに行きます。
輸入・国産オーディオ、ホームシアターの専門店
オーディオショップ FTNextについて
当店はオーディオ機器、ホームシアターシステムの販売、設置、設定、オーディオ機器の修理、などを行っています。機器の設定、不具合のチェック、音質アップのご提案、オーディオアクセサリーの試聴、など店舗内だけではなく、ご訪問などもしています。
オーディオ、ホームシアターでお困りのことがありましたら、お電話してみてください。
業務内容
● 輸入・国産オーディオ商品販売及びメンテナンス。● ホームシアター、販売、取り付け、メンテナンス
● オーディオ・ヴィジュアル機器セットアップ、コンサルティング。
● オーディオアクセサリー製作、販売
Audio Shop F・T Next
佐賀県唐津市二タ子3丁目5-31 Tel:090-8414-7895